羽田空港国際線ターミナルについたらJTBの旅物語のカウンターへ一目散
台湾旅行は初めてなのですが、羽田空港国際線ターミナルへ行くのも初めてです。JTB旅物語の集合に手間取って、時間をロスしてしまいました。
京急蒲田駅から羽田空港国際線ターミナル駅まで8分
ミヤビイン蒲田を出て駅へ向かいます。徒歩約8分とのことで、あすと京急蒲田商店街を抜けると無事に京急蒲田駅の西口に着きました。
京急空港線の羽田空港国際線ターミナル駅で下車。8時15分に乗って8時23分に着きました。運賃は290円、所要時間は8分。近いですね。こんなにスムーズに移動できるなんて、やっぱり前泊してよかった♪
スポンサードリンク
初めての羽田空港国際線ターミナル
羽田空港国際線ターミナル駅からは、「国際線出発」の案内板を頼りに歩きます。
羽田空港は何度も利用してきたのですが、国際線は初めて。国内線とは違った配置で、迷いそうになりました。
目指すはJTBの旅物語のカウンター!
フロアの案内図をみつけて一安心。脇目も振らず歩き出しました。
JTB旅物語のスタッフが来るのをひたすら待ってしまった
旅のしおりには『出発のご案内』のページで、集合:8時50分 JTB専用受付「A」団体カウンター9~12番 「JTB旅物語」表示前(ご集合には必ずバッチをお付けください)と書いてあります。
JTB旅物語のカウンター近くまで行ったものの、私が到着したときは、他のツアー参加者がいなくて、どうすればいいのかわからない。ここで待っていればスタッフが来て、ツアー参加者を集めて一斉に説明を始めるものだと思い込んでしまいました。
でも待っても待ってもスタッフは来ない。ちょろちょろと人が集まり始め、私と同じツアーバッジを付けた人がカウンターへ行きました。
あ!カウンターまで行って、個別に手続きをするのか!
勝手な思い込みで時間をロスしてしまった。
カウンターでパスポートと旅のしおりを出します。「チェックインカウンターBでチェックインをしてください」「手荷物検査、出国審査は9時50分までに行ってください」「台湾へ着いたら現地係員の元へ行ってください」と指示されました。
すぐ手続きが終わって、1時間ほど羽田空港をぶらぶらしてました。ツアーの人達もてんでんばらばらで、まだ個人旅行みたいな感覚です。添乗員がいないツアーは、そんなものなのかな。
チェックイン、手荷物検査、出国審査は「もういんですか?」と思うほど、あっけなく終わりました。いろいろ調べられたりするものだと思っていたんですけど、こんなに簡単なのですね。
いよいよ羽田空港から台湾へ出発です♪
●JTBのオンライン予約はこちら>>
【JTB海外旅行】アジア、これが売れてます。
いかがでしたか?少しでもお役に立てると嬉しいです。
それでは、良い旅を♪
※当記事は2013年8月の台湾旅行記です。
スポンサードリンク
●繋がっている記事
・女性スタッフの笑顔にノックアウト!ミヤビイン蒲田はリピート決定のホテル
このあと、どこを旅行したのか、本当に楽しみに更新待ってます。
10月中旬ぐらいかな~。海外旅行したことないんで、疑似体験してます。
toshiさんへ
コメントありがとうございます。
初めてついたコメントです。とっても嬉しいです!
ゆっくり更新で申し訳ないです。初めての台湾旅行は強烈だったので、少し記憶をそぎ落として記事を書くのがちょうど良いみたいです。
toshiさんさんが更新を楽しみにしてくださると知って、書く意欲がもりもり湧いてきます。ありがとうございます。週1回の更新を目指していきますね♪
Leave your response!
管理人プロフィール
藍玉です。1968年生まれ、神奈川県に住んでいます。
台湾も格安ツアーも初めてです。何で安いのだろう?という不安でドキドキしています。このブログは旅行の準備から帰国まで、ありのままレポートしていきます。格安ツアーに不安を抱えている方の参考になると嬉しいです。
・プロフィール詳細
・お問合せフォーム
・プライバシーポリシー
Facebookもチェック
最近の投稿
カテゴリー
スポンサードリンク
今週の人気記事トップ10