JTBの旅物語にドキドキしながら電話で申し込みしました
JTBの旅物語は電話とインターネットでツアーの申し込みができるようです。今までは旅行会社へ行って申し込みをしてきたので、顔が見えないのはちょっと不安でした。でも電話して良かったです。
希望の出発日と質問を紙に書く
台湾へ行きたいと強く思いながらも、久しぶりの海外旅行にびびっていました。とりあえず、希望日に空席があるかだけでも聞いてみようと、JTBへ電話することにしました。
私が参加したいのは『まるかじり台湾北部周遊4日間 羽田発着プラン』です。聞き忘れがないように、電話する前に出発日の候補と質問事項を書きに書き出します。出発日の候補は満席になっていることを考えて、多めに第1希望から第5希望まで書きました。同伴者がいる場合は全員の住所、氏名、年齢、電話番号が必要です。
電話は苦手なんですけど、がんばるしかないか。
スポンサードリンク
残り3席で申し込みを決めた
「トゥルル……はい、JTB旅物語の○○です」
おぉ、すごい。ワンコールしないうちに電話が繋がる。「あの、新聞の広告を見て電話したんですけど」と言うと、広告に記載されているコース番号を聞かれました。
肝心の出発日は、第1希望は満席。第2希望は「○月○日は3席空いています」と言われ、今決めないとすぐ埋まってしまうと思って、その場で申し込みをしました!
初めは空席があるかだけ聞いて、後で考えようなんて思っていたのですが、それは優柔不断の表れです。もし申し込みしないで電話を切ってしまったら、再び電話をしたときには満席で後悔することになっていただろうと思います。
旅行の申し込みの流れ
申し込みで話したことは以下です。記憶が曖昧な部分があるので、間違っていたらごめんなさい。
まず私が聞かれたことです。
- 申し込みする人の全員の住所、氏名、年齢、電話番号、生年月日
- パスポートの有無
- パスポートに記載している名前のローマ字
申し込みの流れは、申込書は10日前後で届きます。旅行代金の振込みは申込書が届いてから1週間以内。旅行代金には海外旅行保険が含まれているので、不要だったら差し引いて振り込めば良いとのこと。現時点での旅行代金の合計金額とキャンセル料の発生日も教えてくれました。
私の場合はパスポートを持っていないので、新しく申請する場合は番号などの連絡をしてくださいと言われました。
台湾旅行の質問
電話に出たスタッフさんはとてもやさしい声の人でした。最後に初めての台湾旅行だと伝えた上であれこれ質問しちゃいました。
「羽田発は何時ですか?できるだけ遅い便がいいのですが…」
⇒飛行機の時間は10日前に決まります。
「添乗員の同行がないのですが、台湾の空港に着いたらどうすればいいのですか?」
⇒現地の空港で看板を持った係員が待っています。日本語ができます。
「空港で両替する時間はありますか?」
⇒あります。
「食事が付いていない日の夕食はどうすればいいですか?」
⇒スタッフさんも台湾へ行ったことがあるそうで、「日本語のできるお店が多いですよ」と教えてくれました。
旅行会社に行っての申し込みは混んでいるとゆっくり相談できないので、電話の方が一対一でゆっくり話せて良かったです。あとは申込書の到着を待つばかり!
いかがでしたか?少しでもお役に立てると嬉しいです。
それでは、良い旅を♪
スポンサードリンク
●繋がっている記事
・私がJTBの台湾格安ツアーを選んだ理由
Leave your response!