JTB旅物語から申込書が届き大慌てで返送しました
JTB旅物語に電話で申し込みをしてから、10日ぐらいで申込書が届きました。待ってました!と中を開けてみたら、必要書類の返送やら旅行代金の振込みの期限が迫っていて、大慌てで準備をする羽目に。
JTB旅物語の申込書の中身
封を開けると、海外旅行参加申込書(兼 海外旅行保険申込書)、お支払い明細書/請求書、コースパンフレット、ご契約のしおり、海外旅行保険パンフレット、返信用封筒が入っていました。
うわ、これだけ読むのには、時間が掛かりそう。
スポンサードリンク
ご契約のしおりを熟読せねば
ささっと一通り目を通して、肝心のご契約のしおりを熟読することにしました。手続きの重要なことが書かれています。目次はこちらです。
- お申し込みからご出発まで
- お支払い方法
- 査証(ビザ)等の渡航手続きについて
- 外務省「海外危険情報」
- 燃油サーチャージ・空港税等について
- ご案内とご注意 お申込みの前に
- 旅行条件書(全文)
- 渡航手続代行条件書
- ESTA/エスタのご案内(米国に入国・通過する場合)
冊子は薄いのですが、文字が多く熟読するまでにかなり時間が掛かってしまいました。「ご案内とご注意 お申込みの前に」「旅行条件書(全文)」は重要なことが記載されているため、出発前に何度か読み返したほうがよさそうです。
海外旅行参加申込書を3日以内に返送??
「え?必要書類の返送が3日以内?間に合うかな?」
ハッとしたのは、必要書類の返送日です。必要書類の到着後3日以内に返送しなくてはいけません。必要書類とは海外旅行参加申込書のことで簡単に書けます。でも、悩む箇所が2点ありました。
1つは海外旅行保険です。海外旅行保険申込書を兼ねているので、指定された海外保険に加入するのかを決めなくてはいけないのです。2つ目は出入国記録書類作成を代行してもらうかです。
海外旅行保険は5,900円でした。これが高いのかわからなくて、ネットで調べてみたんです。いくつか海外旅行保険のサイトをみていると、ネット限定でもっと安いものがありました。今回はセットで申し込むのをやめ、あとでネット限定の保険に入ることに決めました。
出入国記録書類作成の代行は何のことだろうと思って、再びネットで調べてみました。画像付きの説明が載っているサイトがあって、あぁっと思い出しました!以前海外旅行へ行ったときに書いた記憶があります。これなら自分で書けるので、不要にしました。
ささっと書けると思ったのに、悩んだり、調べたりしているうちに時間が経ってしまう。間に合うかなとドキドキしながら、締切間際にポストへ投函しました。ホッ。
十数年ぶりの海外旅行はいろんなことを忘れていますね。ふーーっ、早く旅慣れた人になりたいです。
●JTBのオンライン予約はこちら>>
知れば得する格安海外旅行!JTBの「旅のアウトレット」
いかがでしたか?少しでもお役に立てると嬉しいです。
それでは、良い旅を♪
スポンサードリンク
Leave your response!